2017.06.08
6月4日日曜日。晴天。
今日は岐阜公園・金華山へお出かけ。
岐阜公園が開設されたのは1887年(明治21年)。
なんと三星毛糸が創業された年と同じ年なんですね。
今の時期、紫陽花が見ごろです。
紫陽花とシルクストール。~岐阜公園・金華山vo.1~
天気の良い日曜日、岐阜の市民憩いの岐阜公園でのお散歩。
紫陽花と同じ色の涼し気なシルクストールを肩にかけて。

歩いてすぐ行ける YAJIMA COFFEE さんでお茶をするのもいいですね。
テイクアウトもできるので、公園内で飲むこともできます。
緑がたくさんあって癒されますね。
車を使わなくても名古屋駅から電車で20分+岐阜駅からバスで15分で行けますよ。

夏の足音が聞こえてきました。
着用商品
シルク100% スプリングストール

ONLINE STORE
編むことの難しい繊細なシルク糸を使用した、薄くて軽いスプリングストール。 シルクの特徴であるしなやかな光沢感が美しいストールは、シンプルかつ上品。
夏らしい全7色展開で、巻き方次第で様々な表情が楽しめるアイテム。
※着用イメージはSAX(サックス)になります。
《商品説明》 カラー|WHITE&SAX BORDER(ホワイト&サックスボーダー)
サイズ|約66cm×約195cm
素材 |シルク100%
*商品によって巾・長さが多少異なることがございます。
*商品カラーはできるだけ現物に近づけておりますが、ご使用のモニター環境により多少違いがございますので予めご了承ください。
¥14,904 税込
撮影場所
金華山・岐阜公園
http://www.gihuzyou.net/
標高329mの金華山の南を走る金華山ドライブウェイ途中の展望公園からは、岐阜市の中心部から濃尾平野を一望できる。
また、ドライブウェイの途中には第2展望台もある。
電車の場合、JR岐阜駅に着いたら路線バス乗り場の12番もしくは13番乗り場でバスに乗り、
「岐阜公園・長良橋行き」に乗り、約15分で着けますよ。
2017.06.05
紫陽花とシルク。
6月4日日曜日。晴天。
今日は岐阜公園・金華山へお出かけ。
岐阜公園が開設されたのは1887年(明治21年)。
なんと三星毛糸が創業された年と同じ年なんですね。

6月に入り、ちょうど紫陽花も見ごろになってきた頃。
水辺では少しひんやりした風が吹きます。

日中は30度近くまで気温が上がりましたが、まだ朝晩は冷える日もあります。
Tシャツの上からストールを1枚さっと羽織る。
それだけでカジュアルの中にも上品さが加わります。
紫陽花と同じ淡いブルーのカラーのストールは、品の良さと季節感がありますね。
日本人としての「粋」を感じさせます。
岐阜公園内には信長の庭、といわれる池があります。
江戸時代にもきっと同じように紫陽花を見ている人が居たんでしょうね。
着用商品
シルク100% スプリングストール

ONLINE STORE
編むことの難しい繊細なシルク糸を使用した、薄くて軽いスプリングストール。 シルクの特徴であるしなやかな光沢感が美しいストールは、シンプルかつ上品。
夏らしい全7色展開で、巻き方次第で様々な表情が楽しめるアイテム。
※着用イメージはSAX(サックス)になります。
《商品説明》 カラー|WHITE&SAX BORDER(ホワイト&サックスボーダー)
サイズ|約66cm×約195cm
素材 |シルク100%
*商品によって巾・長さが多少異なることがございます。
*商品カラーはできるだけ現物に近づけておりますが、ご使用のモニター環境により多少違いがございますので予めご了承ください。
¥14,904 税込
撮影場所
金華山・岐阜公園
http://www.gihuzyou.net/
標高329mの金華山の南を走る金華山ドライブウェイ途中の展望公園からは、岐阜市の中心部から濃尾平野の夜景を一望できる。
また、ドライブウェイの途中には第2展望台もある。
岐阜城からも期間限定でダイナミックな夜景が望めるが、車では行けないため、山麓から山頂手前までを4分で結ぶ、ぎふ金華山ロープウェー(TEL:058-262-6784/料金:往復1080円/時間:4月29日~5月8日、7月16日~8月31日、9月3日~10月16日の土・日曜、祝日のみナイター営業)を利用しよう。
1