INFORMATION
【ウール製品回収キャンペーン第一期は終了いたしました】ウールは何度でも甦る。“Reverse”から“ReBirth”へ
三星毛糸は、2022年3月1日(火)よりウール製品の回収キャンペーンを開催します。 対象製品はウール100%あるいはウールが混紡されている製品です。 皆さんあってのキャンペーンとなりますので、ぜひご協力をいただければ幸いです。
Forbes JAPAN × ヘラルボニー × 尾州ウール 異彩のコラボウェアが発売します
Forbes JAPANの「スモール・ジャイアンツ」プロジェクトから、ヘラルボニーと三星毛糸のコラボ商品が生まれました。
ReBirth WOOLは次のステージへ。3月より、ウール製品の回収が始まります。
昨年12月に行った企画の中で、再生ウールを使用した「ReBirth WOOL」のブランケットやマフラーを発売しました。2022年春。そのReBirth WOOLが、次のステージへと向かいます。
【ぬくもりをシェア】認定NPO法人 Homedoor様へ寄付を行いました
1月12日(水)より開催させていただいた、MITSUBOSHI 1887初となるチャリティーキャンペーンは1月31日(月)に終了いたしました。今回はその振り返りと、寄付についてのご報告を行わせていただきます。
【お悩み解決】オンラインストアで服を買う時の不安を解消。お手軽に使える試着サービスが、2月中旬より始まります。
今回は、①恵比寿サロンについて ②試着サービスについて ③グロースの翼についてをご案内します。
BSテレ東で放送中の「グロースの翼」に三星毛糸が取り上げられます
BSテレ東にて毎週日曜22:00より放送されている「グロースの翼」にて、三星毛糸株式会社と社長の岩田 真吾が取り上げられます。リアルタイムで視聴できない方は、ぜひYouTubeの配信をご覧ください。
チャリティーキャンペーンは1月31日(月)まで
1月12日(水)より始まったチャリティーキャンペーン「あなたのぬくもりを、だれかのぬくもりに。」が、1月31日(月)で終了します。
【音声】認定NPO法人Homedoor理事長、川口加奈さんのインタビューをお届けします
三星毛糸の社長にしてHomedoorの理事である岩田真吾が、寄付先であるHomedoorの理事長を務める川口加奈さんへ行ったインタビューをお届けします。ラジオ形式での配信となるので、「ながら」で聞ける音声コンテンツとしてお楽しみください。
あなたのぬくもりを、社会(だれか)のぬくもりに。
2022年1月、MITSUBOSHI 1887としては初めてとなるチャリティーキャンペーンを行わせていただきます。昨年末から厳しくなったこの寒さをきっかけにはじまったチャリティーキャンペーンがどのようなものか、ぜひご覧ください。
年末のご挨拶と営業情報
MITSUBOSHI 1887は今年も沢山のお客さまに支えられた一年でした。2022年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 今回は年末のごあいさつと共に、営業情報についてご案内します。