INFORMATION – Translation missing: ja.general.meta.page – MITSUBOSHI 1887
 

【ReBirth WOOL】見た目から暖かい、マフラー&ブランケット。

by SHOPSTAFF on

MITSUBOSHI 1887の杉山です。先週末は岐阜県羽島市でも雪がちらつき「寒さも厳しくなったものだ」と感じていたのですが。ニュースを見ていると、今週末はそれをさらに超える寒さが襲ってくると…。最高気温が3度ということで、これはもうかなり暖かくしておく必要がありますね。 人体は3つの首を温めると暖かさを感じるそうです。手首は服で、足首は靴下で。肝心の首はストールやマフラーで温めておきましょう。

【サイズ追加】スーパーメリノ カーディガンジャケット ダークネイビーにSサイズを追加しました

by SHOPSTAFF on

スーパーメリノ・カーディガンジャケットに、ダークネイビーのSサイズを追加いたします。

【2021秋冬コレクション】ジョブズを超える?新作・黒タートルネック!

by SHOPSTAFF on

第一弾でご案内したメリノベースレイヤー、第二弾でご案内したジップパーカー・ジョガーパンツに続く第三弾。怒涛の新作ラッシュも今回で最後になります。見逃し厳禁でお願いします。

【MITSUBOSHI 1887の2021秋冬コレクション】新作連続リリース企画第二弾

by SHOPSTAFF on

MITSUBOSHI 1887 2021AWコレクションは今週・来週に発表する新作で最後となります。MITSUBOSHI 1887は大量生産は行っておらず、基本的にはシーズン内に追加生産を行わないため、現在販売しているモデルも含めて「在庫限り」の販売になります。すでに完売となっているアイテムも出ておりますので、興味のある方はお早めにどうぞ。

連続新作リリース企画第一弾【メリノベースレイヤー】

by SHOPSTAFF on

2021年の冬は強い寒気が流れ込むことで、東日本西日本共に例年より寒くなると予想されているそうですね。確かに最近朝晩冷え込んできたなと考えていましたが、本日紹介する新作のおかげで今日は肌寒さを感じない快適な朝を迎えることができました。正直な話もう1~2枚欲しくなっております。 ウールって本当にすごいな、と改めて感じる今日この頃。MITSUBOSHI 1887は、本日11月11日から3週連続で新商品をリリースします。より暖かな冬を過ごせる最新作にご期待ください。

【あと3日】ご予約忘れはありませんか?【ひつじサミット尾州】

by SHOPSTAFF on

三星毛糸 / MITSUBOSHI 1887も参加する「ひつじサミット尾州」は、「着れる、食べれる、楽しめる。ひつじと紡ぐサステナブルエンターテイメント」をキャッチコピーとする新しい産業観光イベントです。 三星毛糸は9種のコンテンツで皆さまをお出迎えさせていただきます。今回は「味わう」コンテンツと共に、「ひつじサミット尾州の三星毛糸ツアー」をお届けします。実は、三星毛糸だけで半日楽しめるんですよ。

【あと10日】三星毛糸のコンテンツは予約が必要です。【ひつじサミット尾州】

by SHOPSTAFF on

10月20日(水)~24日(日)の5日間、「ひつじサミット in GINZA」として、松屋銀座5階中央の特設スペースでポップアップイベントを開催しております。お近くにお越しの予定があれば、ぜひお立ち寄りください。 松屋銀座の営業時間は10:00~20:00となっていますが、日曜日のみ19:30閉店となりますのでご注意ください。

【あと17日】もう予約されましたか?【数量限定】

by SHOPSTAFF on

さて皆様、ひつじサミット尾州のコンテンツご予約はお済みでしょうか。愛知県一宮市〜岐阜羽島市、すなわち「尾州」を巻き込んだワクワクドキドキの大イベント!ひつじサミット尾州の開催まであと少しとなりました。 コンテンツのご予約はお済みですか?

秋だ、尾州に行こう!10月30日(土)・10月31日(日)のひつじサミット尾州予約受付スタート!

by SHOPSTAFF on

秋と言えば、ひつじサミット尾州の本開催があります!6月のプレ開催を経て、満を持しての本開催。イベント自体も強力になりました。 尾州地域で同時多発的に開催されるイベントは、全社合計で60を超えるコンテンツがあります。三星毛糸は8種のコンテンツで皆さんをお出迎えします。

【寄付額最大100,000円】今年のふるさと納税はお済みですか? 【有効期間1年間】

by SHOPSTAFF on

皆さん、「ふるさと納税」をご存じですか?ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。そのうえ地域の名産品などのお礼の品もいただける、とても魅力的な仕組みになっているんです。MITSUBOSHI 1887は岐阜県の羽島市でふるさと納税の返礼品を出品しています。ぜひ羽島市を応援ください。